未分類
株式会社における○○報告書(事業報告・清算事務報告・決算報告について)
1.事業報告 (1)作成の義務付け 参照条文 会社法(平成十七年法律第八十六号) (計算書類等の作成及び保存)第四百三十五条 株式会社は、法務省令で定めるとこ…
株式会社登記簿における「代表取締役等住所非表示措置」について
1.代表取締役等住所非表示措置 この措置は、一定の要件のもと、株式会社の代表取締役などの住所情報を、登記事項証明書や登記情報提供サービスにて表示させないように…
ひとり遺産分割について(平成28年3月2日民二第153号回答)
1.モデルケース 甲土地を単独所有しているAが死亡。 Aの相続人は、配偶者であるBと、子Cの2名。 Aについて遺産分割未了の状態で、Bが死亡した。(Bの相続人…
住宅用家屋の所有権の移転登記の税率の軽減
1.租税特別措置法 (1)条文 参照条文 租税特別措置法(昭和三十二年法律第二十六号) (住宅用家屋の所有権の移転登記の税率の軽減)第七十三条 個人が、昭和五…
「斉」セイ・「斎」サイと異体字
1.「斉」の意味・読み方 (1)漢字の成り立ち 穀物の穂が生え揃っている様。そこから「そろう」「ととのう」「ひとしい」の意味をあらわす。 (2)読み方 「セイ…
「常用漢字表の字体・字形に関する指針」について
1.常用漢字表について (1)常用漢字表とは・「正しい漢字」とは 常用漢字表は、⼀般の社会⽣活において,現代の国語を書き表す場合の漢字使⽤の⽬安を⽰すものとさ…
子の名に用いることのできる漢字(文字)
1.基本的な考え方(私見) (1)名に使用できる文字の制限 子供の名としてつけられる文字は、法律上、一定の制限があります。(具体的な条文は下記2(1)を参照)…
株式会社の電子公告について(その2:おまけ)
1.決算公告について (1)条文の確認 参照条文 第四百四十条 株式会社は、法務省令で定めるところにより、定時株主総会の終結後遅滞なく、貸借対照表(・・・)…